いつもお越しくださって、ありがとうございます。管理人のりょーたです。
 聞々ハヤえもん ( ぶんぶんはやえもん ) は、再生速度・再生周波数・音程を自由に変更できるMP3プレーヤとして公開中のオープンソースのフリーソフトです。
 WAVE, MP3, Ogg Vorbis, WMA などの読み込みに対応しており、再生速度・再生周波数・音程のそれぞれ独立した変更が可能なMP3プレーヤです。

更新履歴 ( 2005/06 )




2005/05/31(火) Version 0.01 β 9 開発版

  • 頭出しメニューがきかなくなっていたのを修正しました。
  • ファイルのドロップを受けつけるリストビューの範囲がおかしかったのを修正しました。
  • タイトルバーに現在再生中のファイル名を表示するようにしました。
  • リストビューにファイルの場所を表示するようにしました。
  • 「システム」→「全曲ループ」メニューを追加しました ( まだ機能はしません ) 。

2005/05/30(月) Version 0.01 β 8 開発版

  • 頭出しボタンを長押しすることで巻き戻しができるようにしました。
  • 早送りボタンを追加しました。
  • コントロールバーの表示・非表示を切り替えるボタンを追加しました。
  • プレイリストの表示・非表示を切り替えるボタンを追加しました。
  • 再生速度用スライダーをダブルクリックしたときに、100% に戻るようにしました。
  • プレイリスト内にファイルをドロップすることでファイルを追加できるようにしました ( プレイリストとしての機能はまだ持っていません ) 。

2005/05/29(日) Version 0.01 β 7 開発版

  • プレイリスト表示用にリストビューを追加しました ( プレイリストとしての機能はまだ持っていません ) 。
  • 「表示」→「プレイリスト」メニューを追加しました。
  • プレイリスト表示中は、ウィンドウのサイズ変更が可能なようにしました。

2005/05/29(日) Version 0.01 β 6 開発版

  • ループの際に音がおかしくなることがあったのを修正しました。
  • 「表示」→「コントロールバー」メニューを追加しました。
  • 縦のサイズを変更できないようにしました。
  • 横のサイズを一定以下にはならないようにしました。

2005/05/28(土) Version 0.01 β 5 開発版

  • 再生速度の変更用にスライダーを追加しました。
  • スライダーを動かすことにより、10 ~ 800 % の範囲で再生速度が変更できるようにしました。

2005/05/28(土) Version 0.01 β 4 開発版

  • 再生中は、再生ボタンが自動的に一時停止ボタンに変わるようにしました。
  • スライダーを動かすと、一時停止中でも再生が始まってしまうのを修正しました。
  • 現在の再生時間がずれることがあるのを修正しました。
  • 再生時間が表示されないことがあるのを修正しました。
  • 何度もファイルを開いていると、「waveOutUnprepareHeader 関数が失敗しました」というエラーが出ることがあるのを修正しました。
  • ウィンドウの背景色をシステムカラー ( COLOR_3DFACE ) にしました。

2005/05/27(金) Version 0.01 β 3 開発版

  • ファイルを読み込んでいないときにスライダーを動かすと、強制終了してしまうのを修正しました。
  • スライダーの設定を、読み込んだファイルに応じて行うようにしました。
  • スライダーのドラッグ中に、つまみが再生位置に戻ってしまうのを修正しました。

2005/05/27(金) Version 0.01 β 2 開発版

  • 「再生」メニュー・ツールバーを追加しました。
  • 「頭出し」メニュー・ツールバーを追加しました。
  • 「停止」メニュー・ツールバーを追加しました。
  • 再生位置の表示用にスライダーを追加しました。
  • スライダーを動かすことで、再生位置を変更できるようにしました。
  • 1曲ループ再生ができるようにしました。
  • 「1曲ループ」メニューを追加しました。
  • ウィンドウへのファイルのドロップに対応しました。
  • ツールバーにカーソルを合わせたときに、ツールチップが表示されるようにしました。
  • ツールバーの右端に現在開いているファイルの再生位置と全体の長さが表示されるようにしました。

2005/05/25(水) Version 0.01 β 1 開発版

  • 公開しました。



フリーソフト開発所