はいどーも! ハヤえもん開発者のりょーたです٩( ᐛ )و
2019年7月になりました!という事で、6月のキャンペーン当選者を発表しました!
当選者の方々、おめでとうございまーす!
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”ryota.jpg” name=”りょーた”]2019年6月のキャンペーン当選者発表のコーナー!٩( ᐛ )و
というわけで突然始まるキャンペーン当選者発表のコーナー。
このコーナーでは、ハヤえもんiOS版またはAndroid版のユーザーさんを対象に広告非表示機能(2000円相当)の当選者を発表します![/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”ryota.jpg” name=”りょーた”]ハヤえもんを愛用してくれている人に感謝を込めてプレゼントするという事で、対象となる部門はSNS部門、プロモーションソング部門、漫画部門、小説部門、紹介動画部門、ブログ部門、イラスト部門、開発部門、スクリーンリーダー部門の9部門です!
詳細はこちら٩( ᐛ )و
[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”ryota.jpg” name=”りょーた”]今回は、SNS部門、プロモーションソング部門、紹介動画部門、ブログ部門(2人)、イラスト部門、開発部門、スクリーンリーダー部門に当選者がいます٩( ᐛ )و
それでは早速発表していきましょう![/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”ryota.jpg” name=”りょーた”]6月の広告非表示機能プレゼントキャンペーン、SNS部門の当選者はテラーニさん! @Terrani1960 まさかの2回目! 継続的にハヤえもんに関するツイートをしてくださっていて、超感謝してます! ぜひぜひ生徒さんにプレゼントしてあげてください![/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”ryota.jpg” name=”りょーた”]6月の広告非表示機能プレゼントキャンペーン、プロモーションソング部門の当選者はタッチさん! @corochar タッチさんもすでに当選済みですが、めちゃくちゃ熱いハヤえもんのテーマソングを作ってくれましたので2回目の当選! ぜひぜひお知り合いなどにプレゼントしてあげてくださいね![/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”ryota.jpg” name=”りょーた”]タッチさんが作ってくれたハヤえもんのテーマソングはこちら٩( ᐛ )و
熱い! ほんと毎日聴いてる! 感謝!
[/speech_bubble]
ちょうど時間的にもきりがいいし投稿してしまいましょう・・・勢いでヴォーカル録りして完成させた、後悔はしていない
ハヤえもんファミリーよ受け取ってくれ!これがわたしなりの『ハヤえもんのうた』だ! pic.twitter.com/9v9rIiW2QI— Touch-tC (@corochar) June 24, 2019
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”ryota.jpg” name=”りょーた”]6月の広告非表示機能プレゼントキャンペーン、紹介動画部門の当選者はくぼあつしさん! @atsushikubo ご自身のYouTubeチャンネルでハヤえもんの事をめちゃくちゃ丁寧に紹介してくださいました! 感謝![/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”ryota.jpg” name=”りょーた”]くぼあつしさん @atsushikubo がハヤえもんを紹介くださった動画はこちら٩( ᐛ )و
丁寧! すごい! 感謝!
[/speech_bubble]
「聞々ハヤえもん」っていう神のようなアプリがあるよーって動画です pic.twitter.com/ZbjcDdwUtW
— くぼあつし (@atsushikubo) June 28, 2019
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”ryota.jpg” name=”りょーた”]6月の広告非表示機能プレゼントキャンペーン、ブログ部門1人目の当選者は安里さん! @asatokei1 もうハヤえもんの説明書なんじゃないかってぐらいのレベルで、ハヤえもんの事をブログにまとめてくれてます! 感謝![/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”ryota.jpg” name=”りょーた”]安里さん @asatokei1 がまとめてくれたブログが2つあるんですが、1つ目の記事はこちら!
すごい! すごすぎる! ありがたい!٩( ᐛ )و
[/speech_bubble]
よし!リライト完了。だいぶ分かりやすくなったと思います。
だけど、まだ書けてない機能があるのでまた追記します。#ハヤえもん音楽の再生速度を変更できる無料アプリ「ハヤえもん」の使い方 https://t.co/yMxre45g5C
— keiichiro asato / 安里圭一郎 (@asatokei1) June 27, 2019
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”ryota.jpg” name=”りょーた”]安里さん @asatokei1 2つ目の記事はこちら!
めちゃくちゃスクリーンショット付き! 超ありがたい!٩( ᐛ )و
[/speech_bubble]
次にギャラリー機能を使う時は画像にナンバリングしようかな。そうすれば、どの順番で見れば良いか分かりやすいかな。https://t.co/uH3k9ORC0b#wordpress #ブログ
— keiichiro asato / 安里圭一郎 (@asatokei1) June 26, 2019
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”ryota.jpg” name=”りょーた”]6月の広告非表示機能プレゼントキャンペーン、ブログ部門2人目の当選者はTsut-psさん! @Tsut_ps ご自身がやられている音ブロックに関連して便利なツールとしてハヤえもんを紹介くださいました! Tsut-psさん、おめでとうございます![/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”ryota.jpg” name=”りょーた”]Tsut-psさんがハヤえもんを紹介くださった時の記事はこちら٩( ᐛ )و
「一番おすすめ」と言ってくださっていて、超ありがたい! 感謝……!
[/speech_bubble]
#音ブロック 制作秘話みたいなのを作ってみました。ぜひ見ていってやってください。
加えて今までどんなものを作ったのか、どうして作るようになったのか……など。
ちなみに、便利なソフト/アプリ、ハヤえもんは耳コピする上でとてもおすすめですよ。#Minecraft #マイクラhttps://t.co/AD3E4rioSJ
— Tsut-ps@編集+ガジェット好き (@Tsut_ps) June 23, 2019
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”ryota.jpg” name=”りょーた”]6月の広告非表示機能プレゼントキャンペーン、イラスト部門の当選者は零華さん! @Kuro_Leika00x ハヤえもん公式キャラクターである早川ハヤヱちゃんの絵を描いてくれました! 零華さん、おめでとうございます![/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”ryota.jpg” name=”りょーた”]零華さん @Kuro_Leika00x が描いてくれた絵はこちら!
クオリティがやべぇ! そして、コメントが泣ける! 感動!
[/speech_bubble]
ハヤえもんというアプリの公式キャラクター、早川ハヤヱちゃんを描きました✌️
端末に入れてる音楽をライブ風にして再生したり、ピッチ変更したりできるアプリです!無料なのに機能が沢山あるし、日々進化してます!!
とてもお世話になってるので微力ながら布教できればと思い描いちゃいました!! pic.twitter.com/fUCKKq5OuS— 零華 (@Kuro_Leika00x) June 4, 2019
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”ryota.jpg” name=”りょーた”]6月の広告非表示機能プレゼントキャンペーン、開発部門の当選者は安宅さん! @atagon 普段から仲良くさせていただいているんですが、唐突に開発に関するアドバイスをくれる紳士! 安宅さん、おめでとうございます![/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”ryota.jpg” name=”りょーた”]安宅さん @atagon がアドバイスをくださった時のリプライはこちら!
紳士すぎる……! 安宅さんご自身も「付箋メモ帳 QuickMemo+」を始めとする楽しいアプリを公開なさっていますので、興味のある方はぜひ!
[/speech_bubble]
あ!そうだついでに。
りょーたさんに伝えようと思ってた事。レビューのリンク、action=write-reviw
ってクエリ追加すると、直接レビューの欄に飛ぶのでレビュー率上がると思いますよ。わざと直接飛ばさないようにしてたらスイマセン?https://t.co/Y16GnpO8IT
— プロ個人開発 / 安宅 (@atagon) June 24, 2019
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”ryota.jpg” name=”りょーた”]6月の広告非表示機能プレゼントキャンペーン、スクリーンリーダー部門の当選者はみいさん! @ijokuzuy 1年以上前からスクリーンリーダー環境でハヤえもんを愛用くださり、色々とアドバイスをくださいました! みいさん、当選おめでとうございます![/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”ryota.jpg” name=”りょーた”]以上、2019年6月の広告非表示機能プレゼントキャンペーン、当選者発表のコーナーでした! 当選者の方々には、個別DMを送らせて頂きますね! 7月以降もキャンペーンは続いていきますので、引き続きどしどしご応募くださいね!٩( ᐛ )و[/speech_bubble]
キャンペーンは7月も続きますので、引き続きたくさんのご応募お待ちしております!
当選者からの声
なんと!!!あざーす!!!ツイートの回数で抽選率上がるとかだったらたぶん今後も貰い続けるかも知れません笑 GE300との相性も抜群なので、ざるを得ないッス https://t.co/uxPnYAFNRm
— テラーニ@TGO新規1500円バック中 (@Terrani1960) July 2, 2019
あわわわ、、恐縮です、、、 https://t.co/MlZJOZB8ju
— くぼあつし (@atsushikubo) July 2, 2019
おぉー?ありがとうございます。
ぶんぶーん✈️
— プロ個人開発 / 安宅 (@atagon) July 2, 2019
( 'ω')ヒェッ
紹介ありがとうございます…!!✨— 零華 (@Kuro_Leika00x) July 2, 2019