凄く便利で、毎日と言って良い程使わせてもらっています。
ですが、曲の最後だけを変えたいなと思った時、フェードアウトのような効果が無いのが少し残念でした。
最高です。いつも使わせて貰ってます。
機能は豊富ですし、広告が全然邪魔じゃないのが一番いいと思います。超良心的なアプリだと思います。
普段あまり使っていない再生リストを
久々に開いてみたら、
二つ以外の再生リスト全て
『不明なアーティスト』と
表示が変わってしまいました。
追加(10月27日)
本日確認したところ、
一つの再生リストは元に戻っていたのですが
残りの二つは不明なアーティストのままでした。
お手隙の際で構いませんので
改善して頂けると幸いです。
追加(12月16日)
アーティスト名が不明なアーティストのままなので
改善よろしくお願い致します。
速度、音程を保存したい(すぐに変えれるように)
このアプリを開発してくれてありがとうございます
いつも愛用させていただいています!
ですが最近ちょっと気になる点があって… タイトルとアーティスト名の欄を書こうと思いタップすると 背景が灰色になるのみで、文字も打てなくなり、再起動しても同じことの繰り返しです^^;
ご多忙のことと思いますが、改善お願いしますm(_ _)m
タイトルを打つ画面が画面外にいって保存できないのうざすぎ
いつも使わせていただいています!
新しい曲を入れて曲のタイトル、アーティストを入れようとすると
上に行っちゃって見えなくなって「決定」が押せないんですよね…
どうか直して欲しいです…!
音質を色々と変えれるため、凄く重宝しております。一つお願いがございます。
音響を3D(立体音響)にボタン一つで変えれるようなものを実装して頂きたいです。
ご検討よろしくお願いいたします。
曲をダウンロード(?)し終えて曲名やアーティストの名前を決めるところがありますよね、いつもならそれを決めて曲を聞くはずだったんです。
でもなぜか曲をダウンロードした後にその曲名や名前を決めるところが画面外の上に飛んでいってしまうんですよね。そのせいで曲名や名前を決めれず曲が聴けなくなってしまいます。何度試しても画面外へ飛んでいきます。
でもたまに名前決めてなくてもなぜか曲があったりするんですよね笑
直してくださるととても助かります。いつもこのアプリ使ってたので、よろしくお願いします!
ですが…
カメラロールから読み込んだ曲が突然全て消える時があります…
別のリストにコピーしたり、コピーした曲を移動中に聴くためのリストを作ったりした後何度かまた開くと消えます…
CDからの曲は大丈夫ですが、カメラロールから読み込んだ曲に限ってです。
直してください!
でもアプリ自体は最高です!!
追記
セットした速度と音程をエフェクト画面に保存出来る機能が欲しいです!
例
1.速度1200%と音程#24に指定
2.エフェクト画面に保存
3.リストに書き込まれる
4.コントロール画面で元の状態に戻すか、違う数値にする
5.リストから選ぶ
結果=一瞬で1200%と#24になる
少しでも便利になると思うので実装お願いします!
いつも使わせてもらってます!
ありがとうございます!!
とっても使いやすいアプリで愛用させてもらってるのですが、1つ。
カメラロールから追加した歌で、歓声などを消すことは出来ないでしょうか?
ご検討よろしくお願いします。
いつも楽しく使わせて貰っています
二つの曲を同時再生出来る機能が欲しいです……..
apple music、フォトライブラリ問わず曲をインポートできてめっちゃ便利。
オートでも簡単に曲の『カラオケ化』(ボーカルカット)とか、いろいろできるし、完全手動でいろんなカスタマイズもできるし、
探してたアプリはこれだ!
いつでも、どこでも音楽が聞けるし、速度や音の高さも変えて遊べるし最高です!
本当に使いやすくて助かっています!
1つお願いなのですが、音楽を小節ごとにスキップしたり巻き戻したりということはできないでしょうか?耳コピなどをするときに欲しいなぁと思っている機能なのですがどのプレーヤーにもないので…
無茶なお願いすみません…
こんにちは!初レビューです!
3年前くらいからこのアプリ使わせて頂いてます!
とても良いアプリで楽しく編集したり好きなところまで飛ばしたり戻したりして満足してます!
ですがURLからのダウンロード機能が欲しいです!
もう一度付けてください!お願いします!
iOS 13からはSafariにもダウンロード機能が追加されていますので、こちらをお試しいただく事もできます! ご不明点などありましたら、いつでもご連絡くださいませ。 ツイッター(@ryota_yama)からご連絡いただく事もできます!
いつも愛用させてもらっています。
不具合なのか分かりませんが、アプリを開く度に空の再生リストがどんどん増殖して行くのですが・・・消しても直らないものでして。
曲を頭からの30秒だけ流して
次の曲に行って
またその曲の30秒だけ流して
その次の曲に行く
機能は、実装されてますか?実装されてるんでしたらやり方を教えて欲しいです。
実装してないのでしたら、
ぜひ実装して欲しいです。
最高のアプリありがとうございます😊
速度変えられるが毎回リセットされる
スリープさせてても勝手に落ちる
設定記憶させられるがまとめて選択が出来ない
再生リストコピーしたりすると他の再生リストがフォルダーだけ残って曲が全部消えることがある
曲はカメラロールから保存してます
CDから入れた曲はプレイリストに入れられるけどApple Musicから入れた曲は入れられないのが不便
いつも使わせていただいています
アプリを起動した時に空のプレイリストが増えている時があるのですがバグでしょうか?
めちゃめちゃ愛用してます!
愛用しすぎて100曲近く入っててあの曲が聞きたいのに!!って時が多くなってきました。
検索できるようにしてくださるととても助かります!ぜひ次回のアップデートで検索機能つけてください!!!!!!
素晴らしいアプリです。
凄くいいんだけど、
すぐ落ちる
…
これまでも何度かありましたが、プレイリストの曲が全て消えます。
プレイリストの名前だけ残っています。
もしかしてアップデートの度にリセット(消去)されている?
何度も何度も、作っては消え、作っては消えの繰り返し。
もう本当に面倒くさいです。
(10/30)
度々消える為、使用頻度は必然的に減ってしまうのですが、タイミングとしてはアップデートしたからかな?…と毎回思う感じです。
Apple Musicです。
《はやえもんにアクセスを許可》には、なっています。
日にちまで記録してないですが、これまで最低2〜3回は消えており、さすがに面倒になり10/30以降は使っていませんでした。
(11/30)
Bluetoothにすると音割れします。(ほかの音楽アプリはしない、スマホのスピーカーや有線イヤホンでもしない)
機種変更前は大丈夫だったのですが改善出来ますか?
ミュージックライブラリから曲を入れようとしたのですが、以前にCDから入れた曲しかなく、月額でお金払って入れてるApple Musicの
曲って入れられないんですか?
キーと速度を自由に調整できて、ファイルに曲をまとめることができるのでカラオケで歌えそうな曲を探すのに重宝してます。
個人的にはBPMとキーを表示したりソートする機能が欲しいですね。プレイリストを作るときに役立ちそうなので…
とは言うものの満点の最高な音楽アプリです、これからも開発頑張ってください。
今まで使えてこのアプリを生きがいにしてましたが、急に開けなくなりました
改善して欲しいです
さっきハヤえもんを開いたら全ての曲の長さが0:00になってました!💦
その上曲順がバラバラで非常に使い辛いです!
早いうちになんとかしてくれるとありがたいんですが…!💦
アップデートした所、しばらく使っていなかった再生リストの曲が全て消えていました。