ハヤえもんAndroid版Google Playストアでのやりとり(2020/4/3)

[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ name=”Yoshimoto Othello.”]★1
使い方が分からなかった。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”ryota.jpg” name=”りょーた”]Yoshimoto Othello.さん、はじめまして! ハヤえもん開発者のりょーたと申します!

再生リスト画面の+ボタンから端末内の曲を追加し、再生するというのが基本的な使い方ですが、いかがでしょうか?

まだご不明点などありましたら、いつでもご連絡くださいね?

ツイッター(@ryota_yama)からご連絡いただく事もできます?[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ name=”ガジェアニメ好き”]★4
便利。ただしAndroid8.0だと音の出力がおかしい。9.0にしたら直った。記載あるとありがたいです。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”ryota.jpg” name=”りょーた”]ガジェアニメ好きさん、はじめまして! ハヤえもん開発者のりょーたと申します?

Android8.0だとどんなふうに音の出力がおかしいでしょうか?

ぜひ不具合を修正したいので、詳しくお聞かせいただけると嬉しいです!

続報お待ちしてますね。

ツイッター(@ryota_yama)からご連絡いただく事もできます?[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ name=”かのん”]★3
たまに押しても何もできない曲がある。改善してほしい。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”ryota.jpg” name=”りょーた”]かのんさん、はじめまして! ハヤえもん開発者のりょーたと申します?

あらら、ご迷惑をおかけして申し訳ありません?

もしよろしければ開けないファイルをサンプル的にryota.yamauch@gmail.comまでお送りいただけないでしょうか?

ぜひぜひ不具合を修正したいので、ご協力いただけたら嬉しいです![/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ name=”味噌さん”]★1
自分は再生リストが19個有り、1000曲程度で8GB位を入れていて、全てmp3形式です。 開けるmp3ファイルもあるのですがほとんどのmp3ファイルを開こうとするとアプリがフリーズします。 windows版はいつも使っていて便利だと感じているのですが残念です。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”ryota.jpg” name=”りょーた”]味噌さんさん、はじめまして! ハヤえもん開発者のりょーたと申します?

あらら、ご迷惑をおかけして申し訳ありません?

もしよろしければ開けないファイルをサンプル的にryota.yamauch@gmail.comまでお送りいただけないでしょうか?

ぜひぜひ不具合を修正したいので、ご協力いただけたら嬉しいです![/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ name=”スズ”]★5
通知バーにハヤえもんの再生画面が出るようになってたのですね!これかなり便利です。 実はずっと、「ロック画面からでも早送りや一時停止等出来るようになると良いな」と思っていましたが、上記の機能のおかげで 通知の設定次第で実現可能となりました。 いつもありがとうございます。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”ryota.jpg” name=”りょーた”]スズさん、お久しぶりです! りょーたです?

通知機能、喜んでいただけて嬉しいです!

他にも気になる点などありましたら、いつでもご連絡くださいね?

ツイッター(@ryota_yama)からご連絡いただく事もできます?[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ name=”明絆-AZNA-“]★3
編集(?)できるのめっちゃいいです! 質問なんですけど、このアプリから他のアプリに音声を共有することは出来ないのでしょうか?それとも単に私が機能理解してないだけで共有方法があるのでしょうか? 教えていただけるとありがたいですm(*_ _)m[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”ryota.jpg” name=”りょーた”]明絆-AZNA-さん、はじめまして! ハヤえもん開発者のりょーたと申します?

他のアプリへのエクスポートについては、再生リスト画面の曲ごとの「・・・」メニューから保存/エクスポート→他のアプリにエクスポート メニューをお選びくださいませ。

他にも気になる点などありましたら、いつでもご連絡くださいね?

ツイッター(@ryota_yama)からご連絡いただく事もできます?[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ name=”松倉海斗”]★5
要望です! 今のエフェクトでボーカルカットはあるのですが、その逆のボーカル抽出できる機能が欲しいです。 お願いします。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”ryota.jpg” name=”りょーた”]松倉海斗さん、はじめまして! ハヤえもん開発者のりょーたと申します?

ボーカル抽出機能について、いずれ追加したいと考えています!
ただ、難易度が高く時間がかかると思いますので、気長にお待ちいただけたら嬉しいです?

他にも気になる点などありましたら、いつでもご連絡くださいね。

ツイッター(@ryota_yama)からご連絡いただく事もできます?[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ name=”Yamashita sakura”]★5
カラオケ変換しやすい[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”ryota.jpg” name=”りょーた”]Yamashita sakuraさん、はじめまして! ハヤえもん開発者のりょーたと申します?

とっても嬉しいコメント、ありがとうございます?

アプリを使っていて気になる点などありましたら、いつでもご連絡くださいね。

ツイッター(@ryota_yama)からご連絡いただく事もできます?[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ name=”森のかけうどん”]★4
いつも有難く使わせて頂いております。 せっかくアーティスト名を入れることができるので、アーティスト名からそのアーティストの楽曲を一発で参照できるようになるといいと思いました。 あと検索機能もあるとなお良いと思います。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”ryota.jpg” name=”りょーた”]森のかけうどんさん、はじめまして! ハヤえもん開発者のりょーたと申します?

アーティスト名などでの検索機能について、いずれ追加したいと思います!
対応完了までしばらくお待ちくださいませ?

他にも気になる点などありましたら、いつでもご連絡くださいね。

ツイッター(@ryota_yama)からご連絡いただく事もできます?[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ name=”西弘”]★4
はじめまして、還暦過ぎてもおやぢバンドやってるおやぢです うちのバンドは、下手クソですが一応4声コーラス(CSN&Yなど)がウリで、私が耳コピして練習用デモ音源を作成しております。その際、ハヤえもん君には死ぬほどお世話になっております。こんなアプリ作ってくださりホントにありがとうございます。 さて、自分のコーラスパートを練習するため、毎日通勤中に車の中で曲を聴いていますが、問題は職場に着いた時です。 以前はイヤホンジャックからコードを抜くと再生が停止していましたが、最近のバージョンアップからなのか、再生したままになります。その方が便利な場面があるのかもですが、私の使い方なら停止して欲しいのです(一度ループ再生していて気がつかず、スマホのバッテリーがあがってしまったことがありました)。なんとかなりますでしょうか?[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”ryota.jpg” name=”りょーた”]西弘さん、はじめまして! ハヤえもん開発者のりょーたと申します?

とっても嬉しいコメント、ありがとうございます!

イヤホンを抜いた際に音声が止まるようにする方法を調べてみますね!
対応完了までしばらくお待ちくださいませ?

他にも気になる点などありましたら、いつでもご連絡くださいね。

ツイッター(@ryota_yama)からご連絡いただく事もできます?[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ name=”きむきょー”]★4
アプリを閉じても音楽が再生し続けます 改善よろしくお願いします[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”ryota.jpg” name=”りょーた”]きむきょーさん、はじめまして! ハヤえもん開発者のりょーたと申します?

ご迷惑をおかけして申し訳ありません?

最新版で、マルチタスク画面からアプリを落としても通知エリアでの再生が続いてしまっていたのを修正しましたので、ぜひぜひお試しくださいね。

他にも気になる点などありましたら、いつでもご連絡くださいませ。

ツイッター(@ryota_yama)からご連絡いただく事もできます?[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ name=”澤田江太郎”]★3
みんなで共有して聴きたい大切な曲があってアプリを使わせていただきました 僕のAndroidは大丈夫だったのですが、仲間のAndroidがインストールして使おうとしたところダウンロードすると『問題が発生したため ハヤえもんを終了します』とメッセージがでた後に終了してしまい活用できず困っています Androidの機種によっては使えないのでしょうか?[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”ryota.jpg” name=”りょーた”]澤田江太郎さん、はじめまして! ハヤえもん開発者のりょーたと申します?

あらら、ご迷惑をおかけして申し訳ありません?

まだ環境によっては安定して動作しないケースがありますので、引き続き改善していきますね!

他にも気になる点などありましたら、いつでもご連絡くださいませ。

ツイッター(@ryota_yama)からご連絡いただく事もできます?[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ name=”Keisuke Fukunaga”]★5
通知欄のところから消えなくなるのが無くなった!ありがとうございます!!耳コピするのに最強ですわ。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”ryota.jpg” name=”りょーた”]Keisuke Fukunagaさん、ありがとうございます! りょーたです?

通知欄の件、喜んでいただけて嬉しいです!

他にも気になる点などありましたら、いつでもご連絡くださいね。

ツイッター(@ryota_yama)からご連絡いただく事もできます?[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ name=”杉本祐”]★5
WindowsXPから愛用しています。とてもお世話になっているアプリです。 先日iPhoneからAndroidに切り替えました。早速ハヤえもんをインストールしたのですが、iOS版とは少し違うようすね。 そこで要望なのですが、Android版でもdropboxとの連携をできるようにしてください。GoogleドライブとOneDriveのみのようですので。 dropboxは個人用としては大きなシェアを持っているクラウドなのでニーズ多いと思います。 よろしくお願いいたします。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”ryota.jpg” name=”りょーた”]杉本祐さん、はじめまして! ハヤえもん開発者のりょーたと申します?

Androidに切り替えても引き続き使ってくださって、ありがとうございます!

Dropboxとの連携について、いずれ対応したいと考えております!
対応完了までもうしばらくお待ちくださいませ?

他にも気になる点などありましたら、いつでもご連絡くださいね。

ツイッター(@ryota_yama)からご連絡いただく事もできます?[/speech_bubble]

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告