=重要なお知らせ=
2025年3月末をもって広告非表示オプションの「買い切りプラン」の販売を終了します。
詳しくはハヤえもん開発者ブログをご覧ください。
アップデート内容
とりゃー! 複数選択からのエクスポート機能を追加しました!
詳細
はいどーも! ハヤえもん開発者のりょーたです。
今回のアップデートでは、複数選択からのエクスポート機能を追加しました。
<操作手順>
1. 再生リストタブ右側の[•••]ボタンをタップ
2. [曲を選択]メニューをタップ
3. エクスポートしたい楽曲をタップして左側のチェックマークを付ける
4. 右上の[•••]ボタンをタップ’
5. [他のアプリにエクスポート]でエクスポート先を選択ください。
ぜひぜひご活用くださいね!
開発後記
いやぁ、世の中には「ちょっとしたことで感動する瞬間」ってありますよね。
その日は、長男のアトピーの薬をもらいに近所のウェルシアへ。処方箋を持って行き、「お願いします!」と渡したところ。
「すみません、一部在庫が足りないので、後日のお渡しになります」
まぁ、よくあることですよね。「また後で取りに来ればいいか〜」なんて軽く考えてたんですが、ここで問題発生。
その後、完全に忘れる。
いや、ほんとにびっくりするくらい忘れてました。どれくらい忘れてたかっていうと、部屋の隅に置いた健康器具が半年間ホコリをかぶるレベル。というか、たぶん僕の脳内ToDoリストにすら載ってなかったんじゃないか疑惑。
で、1ヶ月後──。
ふと「なんか忘れてる気がするな〜」と思ってたら、唐突にフラッシュバック。
「あーっ! 薬……!」
完全に油断してました。すぐさまウェルシアにダッシュ。もう内心ドキドキですよ。
そして薬局の人に話しかけようと思い目を合わせた瞬間。
「山内さん、お待ちしてました!」
えっ!? ぼく、名乗ってないのに!?
この瞬間、頭の中で壮大なオーケストラが鳴り響きましたよ。まさに「え、エンディング?」みたいな感じ。
いや、待って!? なんで!? どうして僕の顔を覚えてるの!?
心の中で感動の波が押し寄せると同時に、ちょっとした動揺も生まれました。
「えっ……あれ? もしかしてぼく、この薬局でめちゃくちゃ目立ってる?」
「いやいや、待て待て。別に、毎回変なテンションで薬を受け取りに来てるわけじゃないし……」
「もしかして、『うっかり1ヶ月も薬を放置する男』として指名手配されてる?」
などと一瞬よぎりましたが、そうではなく、ただただ、薬局の人がすごすぎたんですよ。
だって、ぼくが完全に忘れていたものを、相手がちゃんと顔と名前まで覚えていてくれたんです。これ、めちゃくちゃ嬉しくないですか!?
でね、これってハヤえもんにも通じるなぁと思ったんです。
ハヤえもんを長く使ってくれてるユーザーさんの名前やコメント、要望なんかは、やっぱり覚えているんですよね。
たとえば、SNSとかで「ハヤえもん、こういう機能があったらいいな!」って呟いてくれた人。「あ! この人、前も意見くれたな!」ってなったりするんですよ。
もちろん、たくさんのユーザーさんがいるので、すべてを覚えてるわけじゃないんですが、「また来てくれたんだな」っていうのがわかると、めちゃくちゃ嬉しくなるんですよね。
今回のウェルシアでの体験を通じて、「やっぱり名前を覚えてもらえるって、めちゃくちゃ嬉しいことなんだな」って再確認しました。だから、僕ももっともっと、ユーザーさんのことを覚えていこう!って強く思いました。
ハヤえもんは、ただの音楽アプリじゃなくて、「みんなが楽しめる場所」みたいなものにしていきたい。
「このアプリ、ちゃんと俺たちのことを見てくれてるな」
「開発者、ちゃんとフィードバック読んでるな」
そう思ってもらえるように、もっともっとがんばります!
それでは引き続き、Enjoy “Your” Music with Hayaemon!!
音楽を、もっと楽しく!
「名前こそ より良き絆 つなぐ鍵」(りょーた 心の川柳)