“本当にこれでいいのか?” ソフトウェア開発の現場には、“疑うことのできる人間”が必要である。

どーも、仕事ではプロジェクトマネージャーをやっているソフトウェア開発者のりょーたです。

仕事をしていると、必要になる力に“疑う力”というのがあります。

ぼくはこの能力が低くて、信頼できる担当者だと、なかなか疑わなくなってしまいまうんですね。

反面、職場には、この疑う力がものすごく高い人がいます。

“信頼していない感”丸出しで次から次へと指摘をするので、担当者の反感を買うんですが、この人の疑う力はすごいです。

常に基本を忘れない。流されそうになる場面でも、必ず疑う。「信頼」なんて概念は、そもそも持っていない。

本当にこれでいいのか? 何か考慮漏れはないか? 手順は間違っていないか?

そういったことを常に問い続けている。

勘と勢いに頼りがちなぼくには足りない能力です。

ぼくも疑おうと頑張ってはみるんですが、彼には足下にも及びません。

ぼくに出来ることはと言えば、担当者の作業内容を細かくチェックできる、“疑う力”の高い人間を、ぼくの側に置いて、彼に任せることぐらいかな!

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告