ハヤえもんAndroid版、使用ライブラリのバージョンを最新化したver.2.86をリリース!

アップデート内容

じゃじゃーん! 使用ライブラリのバージョンを最新化しました!

詳細

はい、どーも! ハヤえもん開発者のりょーたです。

今回のアップデートでは、新たなポリシーに準拠するため、使用ライブラリのバージョンを最新化しました。

開発後記

「20周年!? えっ、マジで!? そんなバカな!? 嘘でしょ!? いや本当に!?」

いやー、みなさん、ちょっと落ち着いてください。いや、ぼくが落ち着けって話ですね。わかります。でも、ちょっとこれだけは言わせてください。

ハヤえもん、20周年です。

20周年です!(大事なことなので2回言いました)

え、ちょっと待って。20年? 二十年?? にじゅうねん???

マジで?????????????????????

いやいやいやいや、ちょっとおかしいですよ。そんなバカな。だってついこの間、「音程を変えずにスピードを変えられるサウンドプレイヤーを作り始めました!」ってPC向けに開発を始めてたじゃないですか! まだそのへんの大学生だったじゃないですか!! 若かったじゃないですか!!!(今も若いけど!!!)

でもね、証拠があるんですよ。過去の日記を読み返してたら、出てきたんですよ。2005年5月19日の日記が。そこには、たしかに書いてあるんですよ。

「え~、前々から作りたかった『音程を変えずにスピードを変更できるサウンドプレイヤー』というのを作り始めてみました」

……いや、始めちゃってるじゃん。

20年も前に始めちゃってるじゃん。

そして、更新履歴のページにはこんな記載が。

2005/08/10(水) Version 1.00 安定版
・公開しました。

……ってことは、ハヤえもん、20歳!? 成人式!? お酒飲める!?(飲まないけど!)

いやー、これはもう感慨深いとかいう次元の話じゃないですよ。もうね、感情が爆発してます。あの日、たった一行の日記から始まったハヤえもんが、気づいたら20年間、みなさんに使ってもらえてるんですよ。すごくないですか? すごくないですか!?(大事なことなので2回言いました)

(興奮しすぎて一旦深呼吸)

ふぅ……。

いや、でも本当にすごいことで。20年ですよ? 20年って、赤ちゃんが生まれて大人になる年月ですよ? 幼稚園も小学校も中学校も高校も大学も経て、社会に出るくらいの年月ですよ?

そんな年月、ずーっとハヤえもんが生き続けてるわけですよ。最初はPC版で始まって、途中でスマホ版が登場して、さきさんやしゅがーくんという一緒に開発する仲間が増えて、いろんなアップデートを重ねて、今もなお、世界のどこかで誰かがハヤえもんを使ってくれてる。……この事実、胸アツすぎませんか??(もはや語彙力)

そしてなんとなんと、デザイン担当のさきさんが、20周年を記念したグッズを新たに生み出してくれました! めっちゃかわいいから、ぜひぜひ覗いてみてください!

ハヤえもん公式グッズはこちら!
https://suzuri.jp/hayaemon

思い返せば、楽しいこともたくさんありました。もちろん、大変なこともありました。バグに悩まされた日々。想像もしなかったユーザーさんからのフィードバック。App Storeの審査に通らない事件。急に「ハヤえもんって最近起動できなくない?」って言われて慌てて調査した日々。そして、何より、みなさんの温かい応援。

「ハヤえもん、めっちゃ使ってます!」

「ハヤえもんのおかげで練習が捗ります!」

「ハヤえもんがないと生きていけません!」

そういう声をもらうたびに、「あぁ、作ってよかったなぁ」って心から思うんです。

だって、ユーザーさんの声がない中で黙々と作ってたら、たぶんどこかで止まってたと思うんですよ。

でも、こんなにもたくさんの人が使ってくれて、愛してくれて、「ハヤえもん最高!」って言ってくれるからこそ、ぼくたちはここまで続けてこられたんです。本当に、ありがとうございます!!!!(超特大感謝)

……って、ちょっと感傷に浸ってる場合じゃない!!!

これからも、まだまだ続けるぞ!!!!

20年続いたってことは、30年、40年、50年、いや100年続く可能性だってあるわけですよ。ハヤえもん、未来へ行こうぜ!! もっとすごい機能を追加しようぜ!! もっともっと楽しい音楽体験を届けようぜ!!!

だって、音楽って、無限の可能性を秘めてるじゃないですか。ハヤえもんも、その可能性を追い求め続けたい。だからこそ、ぼくはこれからも、ハヤえもんをアップデートし続けるし、みなさんの声を聞き続けるし、何より、音楽の楽しさを届け続けたいと思っています。

ハヤえもんは、まだまだこれから!!!!

これからも、一緒に音楽を楽しんでいきましょう!!!!!!!!!!!!

(長々と書いてしまいましたが、本当に、本当に、ありがとうございます!!! これからもよろしくお願いします!!!)

それでは引き続き、Enjoy “Your” Music with Hayaemon!!

音楽を、もっと楽しく!

りょーた 心の川柳

20年
音に寄り添い
明日も行く

ここまで読んでくれて、本当にありがとう。
あなたの“音楽人生”に、ハヤえもんがそっと寄り添えますように。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告